いわふね安全安心SCHOOL(スクール)が開校しました!

6月26日(日)に行われました。

 ちいき元気事業部では、住民の日常生活における「安全安心」をテーマに、「いわふね安全安心スクール」を開校しました。様々な講習会を「学校形式」で開催し、日頃から安全安心対策を考えてもらうことを目的に行われ、関心のあるものについてそれぞれ参加していただきました。

開校式・ホームルーム (8:50~)

 

日程などの確認を行ったあとに、いよいよ安全安心スクールの開校です!

 

1時限目(9:00~9:30) 講師:村上市市民課

「マイナンバーってなぁに!?」

 

 今年1月から始まっているマイナンバー制度ですが、その内容についてはまだまだ分からない部分が多いところ…

 

 今回は、その制度や使い方、こんな詐欺に注意などについて講演していただきました。

 

 

 資料を片手に、皆さん真剣に耳を傾けています。

2時限目(9:40~10:00)

講師:村上警察署 生活安全課

「詐欺被害にあわないためには」

 

 今年度に入ってから、村上市で起きたオレオレ詐欺などの特殊詐欺は3件あり、被害総額は3,000万円(!!)にも上るそうです。

 最近では、市職員や弁護士などを騙った多くの登場人物が出てくる劇場型、「〇〇会社に投資しないか」などの投資を勧誘するパターンも多くあるそうで、今回の講演を聞いて改めて注意しなければならないと感じました。


3時限目(10:10~11:00)

講師:村上市消防本部

「AEDってどうやって使うの!?」

 

 

 なかなか使うことのないAEDですが、いざという時にはやはり使えるようになっておきたいところです。

 

 この講演では、訓練用のAEDとダミー人形を使用して実際に救命措置を体験しました。

 

 AEDのパッドは心臓をはさむように右肩と左脇腹あたりに装着、心マッサージは胸の間を子気味良く、胸部が5cm程度押すということでした。

 

 やってみると思いのほか力がいること、また体力を使うことが分かり、講師の指導のもと、参加者全員が真剣に取り組んでいました。

 

 最後に、助けを必要としている人には勇気をもって近づく、助けることが重要とのことでした。そばに行くということに気構えてしまう人が多いんだとか。

 

 使う機会がないことに越したことはないですが、今回の知識を活かしていけたらと思う講演でした。


4時限目(11:20~12:00)

講師:村上市総務課

 

「災害(地震)に備えよう!」

 

 最近では熊本地震が記憶に新しいですが、大地震が起きた!その影響で津波が来る!といったことはいつでも起こり得るものと思います。

 今回の講演は、地震と津波について講演をしていただきました。

 

 緊急地震速報は、鳴ってからおよそ10秒後に地震が来るそうです(状況によってはなった瞬間に地震がくるなど前後はあります)。まずは地震に備えて机の下などに潜り、身を守ることを第一に考えて行動してとのことでした。実際に10秒を計ってみると意外と長く感じました。慌てずに身の安全を守りたいものですね。

 講演終了後に、参加者のみなさんに防災用品をプレゼントしました。いざという時の備えはやはりしておきたいと感じた一日でした。